募集要項
理学療法士
-
求人票
-
病院ではなく、利用者にもっと近い場所で理学療法士として活躍しませんか?
「病院ではなく、利用者と直接関わりたい」
「一人ひとりの生活を支えるリハビリをしたい」
「リハビリの効果を実感できる環境で働きたい」
そんな思いをお持ちの方へ。
和歌山市に新規オープンするリハビリ特化型デイサービス【Redish“リディッシュ”】
で、あなたの経験とスキルを活かしませんか?
将来的には管理職としてキャリアアップできる環境も用意しています!
-
募集職種
-
リハビリ特化型デイサービス【Redish“リディッシュ”】理学療法士(PT)
2025年7月、新規オープン
利用者の生活を支える、新しいリハビリのカタチを一緒につくる仲間を募集します
-
仕事の魅力
-
• 病院ではできない「生活に直結するリハビリ」
利用者一人ひとりの「できる」を増やすため、日常生活に即した機能訓練を実施
• 「理学療法士×地域の力」でまちの健康を支える
高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らせるようサポート
• 利用者の笑顔と成長を実感できる環境
短期間での回復ではなく、継続的に関わりながら成長を見届けることができる
• 新規オープンだからこそ、あなたのアイデアが活きる
「こんなリハビリがしたい」「こうすればもっと良くなる」といった提案を歓迎
• 将来的に管理職としてのキャリアアップも可能
実績やスキルに応じて、施設の運営やマネジメントにも携われます
-
仕事内容
-
リハビリ特化型デイサービスにおける機能訓練業務
• 利用者一人ひとりの生活機能向上を目的としたリハビリプログラムの作成・実施
• 自宅での生活を支えるための動作訓練(歩行訓練、家事動作、食事動作など)
• 利用者のモチベーションを引き出しながら、目標達成に向けたサポート
• 多職種と連携し、より良いリハビリを提供するための意見交換
• 経験を積んだ後は、リハビリ部門のリーダー・管理職としてのキャリアパスもあり
-
応募資格
-
• 理学療法士資格をお持ちの方
• 明るく、前向きで、素直な方
• 学歴不問
• リーダーシップを発揮したい方、将来管理職を目指したい方も歓迎
-
勤務地
-
和歌山市布引(マイカー通勤可能、駐車場無料)
-
給与・想定年収
-
・月給:240,000円~280,000円
・想定年収:3,700,000円~4,500,000円
【内訳】
• 基本給:200,000円~240,000円
• 資格手当:40,000円
• 住宅手当:(持ち家)3,000円(賃貸)5,000円
• 扶養手当:配偶者18,000円、第1子8,000円、第2子6,000円
• 皆勤手当:1,500円/月
• 昇給あり(前年実績:1,000円〜3,400円/月)
• 賞与あり(年2回、前年実績:4.0ヶ月分)
-
勤務時間・休日
-
• 8:30~17:30(残業ほぼなし、月2時間程度)
• 完全週休2日制(シフト制)
• 有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与)
• バースデー休暇・家族バースデー休暇・リフレッシュ休暇あり
-
福利厚生
-
• 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
• 交通費支給(上限28,000円/月)
• 退職金制度あり(勤続1年以上)
• 定年制(65歳)・再雇用制度あり(70歳まで)
• 事業所内託児所あり(生後6ヶ月~2歳まで利用可)
-
選考フロー
-
1. 書類選考
2. 面接(1回)
3. 内定
施設見学も可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。
-
お知らせ
-
利用者に寄り添い、日々の生活を支えるリハビリをしたい方を歓迎します。
将来的に管理職を目指したい方も、大歓迎です!
あなたの経験とスキルを、私たちと一緒に活かしませんか?
ご応募お待ちしております。
-
特記事項
-
※賞与の前年度実績は法人全体の実績です。支給額は評価・実績を勘案し決定するため、必ずこの支給額を保証するものではありません。
※試用期間は賞与の算定期間に含まれません。
※こちらの事業所は2024年秋頃開設予定の為、それまでの期間は別事業所で勤務して頂きます。
電話もしくはメールでもお問い合わせいただけます。
お気軽にご連絡くださいませ。
TEL:073-448-2255
MAIL:info@kisan.or.jp
介護職員
-
職種
-
介護職
-
雇用形態
-
正職員
-
仕事内容
-
特別養護老人ホーム、グループホームのいずれかの施設において、お年寄りの方に対しての介護業務全般を担当していただきます。
-
応募資格
-
学歴不問
資格がない未経験の方も歓迎します
※資格取得支援制度あり
<以下の方は歓迎します>
社会福祉士有資格者/介護職員実務者研修修了者/介護職員初任者研修修了者
-
勤務地
-
紀三井寺苑
和歌山県和歌山市紀三井寺560-2
紀三井寺苑ほほえみ
和歌山県和歌山市布引13ー7
ひだまり
和歌山県海南市下津町方498−25
-
給与
-
175,500円~22,5000円
<基本給>
160,000円〜186,000円
<別途手当>
処遇改善手当 4,000円〜10,000円
特定処遇改善手当 4,000円〜15,000円
処遇改善支援手当 7,500円
その他、各種手当
夜勤手当:6,000円/回
資格手当:7,000円(介護福祉士資格)
住宅手当:(持ち家)3,000円(賃貸)5,000円
扶養手当:配偶者18,000円、第1子8,000円、第2子6,000円
配偶者なしの場合 第1子18,000円、第2子8,000円
皆勤手当:1,500円/月
-
昇給・賞与
-
昇給あり
昇給金額:1月あたり1,000円〜3,400円(前年度実績)
賞与あり(年2回)
賞与額:計4.0ヶ月分(前年実績)
-
福利厚生
-
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
通勤交通費実費支給(上限2万8000円/月)
退職金制度あり(勤続1年以上)
定年制(定年一律65歳)/勤務延長あり上限70歳
再雇用制度あり
事業所内託児所あり(生後6ヶ月から2歳まで/土曜日・祝日も預かり可)
車通勤可(駐車場無料)
育児休業あり
介護休業あり
バースデー休暇・家族バースデー休暇・リフレッシュ休暇あり
-
勤務時間
-
変形労働時間制(交代制)
8時00分〜17時00分
8時30分〜17時30分
10時30分〜19時30分
夜勤17時30分~翌10時30分
※部署により異なります。
-
休日・休暇
-
週休2日制
有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与)
-
試用期間
-
3ヶ月(労働条件は、基本給と通勤手当のみ支給となります)
-
選考方法
-
応募→書類選考→面接→内定
-
施設見学
-
随時受け付けております
-
特記事項
-
※賞与の前年度実績は法人全体の実績です。支給額は評価・実績を勘案し決定するため、必ずこの支給額を保証するものではありません。
※試用期間は賞与の算定期間に含まれません。
電話もしくはメールでもお問い合わせいただけます。
お気軽にご連絡くださいませ。
TEL:073-448-2255
MAIL:info@kisan.or.jp
-
新卒採用の方はこちらから
-
中途採用の方はこちらから
看護職員
-
職種
-
看護職
-
雇用形態
-
正職員
-
仕事内容
-
特別養護老人ホームでの看護業務全般を担当していただきます。
・利用者の日常の健康管理
・病院との連絡、調整
・診察補助
・介助補助
・オンコール対応があります(3~4人でローテーション)
-
応募資格
-
学歴不問
正看護師免許をお持ちの方
-
勤務地
-
紀三井寺苑
和歌山県和歌山市紀三井寺560-2
-
給与
-
235,000円~310,000円
<基本給>
182,000円〜250,000円
<別途手当>
資格手当 50,000円
オンコール手当 3,000円〜10,000円
その他、各種手当
住宅手当:(持ち家)3,000円(賃貸)5,000円
扶養手当:配偶者18,000円、第1子8,000円、第2子6,000円
配偶者なしの場合 第1子18,000円、第2子8,000円
皆勤手当:1,500円/月
-
昇給・賞与
-
昇給あり
昇給金額:1月あたり1,000円〜3,400円(前年度実績)
賞与あり(年2回)
賞与額:計4.0ヶ月分(前年実績)
-
福利厚生
-
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
通勤交通費実費支給(上限2万8000円/月)
退職金制度あり(勤続1年以上)
定年制(定年一律65歳)/勤務延長あり上限70歳
再雇用制度あり
事業所内託児所あり(生後6ヶ月から2歳まで/土曜日・祝日も預かり可)
車通勤可(駐車場無料)
育児休業あり
介護休業あり
バースデー休暇・家族バースデー休暇・リフレッシュ休暇あり
-
勤務時間
-
変形労働時間制(交代制)
8時00分〜17時00分
8時30分〜17時30分
10時30分〜19時30分
残業はほとんどありません(月平均2時間程度)
-
休日・休暇
-
週休2日制
有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与)
-
試用期間
-
1ヶ月(労働条件に変更はありません)
-
選考方法
-
応募→書類選考→面接→内定
-
施設見学
-
随時受け付けております
-
特記事項
-
※賞与の前年度実績は法人全体の実績です。支給額は評価・実績を勘案し決定するため、必ずこの支給額を保証するものではありません。
※試用期間は賞与の算定期間に含まれません。
電話もしくはメールでもお問い合わせいただけます。
お気軽にご連絡くださいませ。
TEL:073-448-2255
MAIL:info@kisan.or.jp